top of page
pexels-pixabay-415980.jpg

​​高橋 卓也

ポートフォリオサイト

ホーム: ようこそ

​​略歴

pexels-tembela-bohle-1884583.jpg

高校を卒業後、約8年間アパレルメーカー会社にて販売と店舗運営を経て、既存店営業にも従事してまいりました。

26歳で転職後は約7年間小売業会社(ドン・キホーテ)にて店舗運営を経て、マネジメント&SV営業に従事してまいりました。 


35歳では大手企業出資にて新規事業【MATCHING BACARO】の立ち上げ、企画、運営、営業を事業オーナーとして従事してまいりました。

180401040302fgth_l.jpg
Skyscrapers

36歳で転職後は約6年間飲食上場会社FC本部(JFLAグループ/小僧寿しグループ)での、SV業務を経て、立地開発、加盟開発営業を行い、その後別ホールディングス会社にてFC事業部の立上げ責任者として従事しております。

またその他組織にて他飲食店回りの開業支援、各商業施設駅百貨店などでの物件開発、FC本部構築と加盟開発営業などを行っております。

ホーム: サービス一覧

​スキル

pexels-ash-376464.jpg

飲食店回りの開業支援を
得意としております

開業支援

pexels-pixabay-302769.jpg

飲食業、全業種での各商業施設
駅百貨店などでの物件開発を
得意としております

物件開発

pexels-christina-morillo-1181406.jpg

飲食業、全業種でのFC本部構築を
得意としております

フランチャイズ本部構築

pexels-fauxels-3184465.jpg

飲食業、全業種での加盟開発営業を
得意としております

加盟開発営業

ホーム: お客様の声
ホーム: ギャラリー

お客様の声

多くのお客様に対して、様々なお仕事でお手伝いをして参りました。

ホーム: お客様の声
ナワブダイニングカフェ

面談時に弊社の希望する開業地など親身になって聞いて頂きましたが、2度目にお会いした際に弊社が求めていた「希望の物件」をご提案していただき、とても驚きました。

おかげさまで開業初月から多くのお客様にご利用いただけ、商圏調査や事業計画の数字をかなり上回って推移しています。

安心して営業に専念できています。

中でも工事区分関連(A・B・C工事)は弊社には解らないことなのでアドバイスいただき、B工事費用も削減できました。                                                周りのテナント経営者はB工事は交渉できないものと思っていたみたいで言われるがまま支払ったみたいですが、弊社はC工事の内装レイアウトに自分の時間が取れて最高の「お店」になりました。

真剣に交渉、折衝して頂ける高橋さんにお願いして正解でした。

あれだけ弊社で物件を探していた時間が、今考えるととてももったいなかったと思っています。

今後も継続的にお願いしたいと思っています。

ナワブダイニングカフェ

スタッフ紹介

ホーム: スタッフ紹介
女性30代物件開発.jpg

物件開発

女性30代

不動産業に携わり10数年が経ちました。                                                   コロナ前とは違い、商業運営をされておられるオーナー様、出店なさっておられるテナント様のお悩みも多様化しているように感じています。
豊富な経験と知識でオーナー様、テナント様のお悩み解決をサポート出来るよう、これからも日々研鑚を積んで、尽力してまいります。
現在はテナント経営の学びを深めております。                                                                             お困りの方はご一報下さいませ。

価格表

詳細は応相談ですので、お問い合わせくださいませ。

物件開発

開発費用(商業施設リーシング計画、テナント業態ブランド出店計画により応相談)                                                                           店舗出店時賃料諸経費1ヵ月分(最低金額応相談)
催事出店時初回のみ10万円(着手時開発費2万円は出店時に充当精算)

FC本部構築&加盟開発営業

開発費用(業態ブランド事業計画により応相談)                                                                          加盟金の10%~50%応相談(最低金額応相談)

ホーム: 価格表

スケジュール

全体スケジュール

1お問い合わせ
まずはお問合せをお願いします。
追って担当者からご連絡させていただきます。

2初回ヒアリング
オンラインで初回のヒアリングをさせていただきます。貴社のお悩みを担当者へご相談ください。

3業態のチェックと審査
貴社ビジネスのチェックをさせていただきます。
請け負うことで、効果が出る業態か、フランチャイズ展開をして問題がない業態か規程の審査をもって判断させていただきます。
※審査によってはサポートをお断りする場合がございます。

4お見積もりの提示
請け負う業務に応じてお見積もりを提示いたします。

5委託契約~委託業務開始
お見積もりの金額に相違がなければ、業務委託契約を締結します。
委託契約締結から、委託業務の開始まで、2週間~2ヶ月程度の期間がかかります。

物件開発

・商業施設開発

1リーシング区画の発生

2ディベロッパー様側でテナントイメージ方向性決定

3リーシングツール募集用資料の作成


4リーシングリストの作成

ディベロッパー様のテナントイメージに基づきたたき台を作成、ディベロッパー様にて内容修正し追加削除によりアプローチ先決定


5アプローチと開拓作業

リストに基づきアプローチを行い定期的にリーシングリストにて報告

6出店希望候補テナントの発見

アプローチと開拓作業によりテナント候補をできるだけ多く見つけ出し、物件の人気度により条件などをどの程度順守してもらうかを決定

7候補テナントの比較

候補テナントがいくつか決まってきた場合各テナントの特性などの情報を収集し比較にて最終判断はディベロッパー様にて決定

8優先候補テナント選定(候補テナントが無い確実性が低いイメージと違うなどの場合は再リーシングを行い条件変更とリーシング方法の変更を行う)

9成約営業

10契約締結

11開店業務


・テナント物件開発

1物件情報提供
店舗探しは、情報の質と量が決め手。

店舗物件専門ならではの独自の情報収集ルートにより豊富な情報量を誇ります。

2物件診断
本当に、この物件で商売が繁盛するのか、経営者の方の最も重大な結論を豊富な資料によりサポートいたします。


3出店交渉出店交渉
実際によい物件と出会えても、交渉がうまくいかないケースが多くに見受けられます。

店舗専門で培った、交渉力を発揮します。


4出店戦略立案
次にどこに出店すれば、間違いないのか、お客様の出店戦略にあわせて、科学的に模索します。


5開発部アウトソーシング開発部アウトソーシング
地方から、首都圏の展開をお考えのテナント様等で開発のアウトソーシングをお考えの企業様には、お客様の内容に応じたアウトソーシングプランをご提案いたします。

FC本部構築&加盟開発営業

・FC本部構築

1コンサル契約
フランチャイズ本部構築への最初の一歩


2キックオフミーティング
本部構築へ向けた全体計画の共有等を実施


3調査・情報収集分析
現場見学・各種数値情報・業界・競合の確認


4FCパッケージ立案・構築
上記調査・打ち合わせを経てパッケージ立案を実施


5各種ツール・契約書作成
具体的な募集・運営ツール及び契約書類の作成


6加盟店募集計画立案
加盟店募集媒体の選定及び契約書類の作成


7加盟店募集開始
いよいよ、募集開始

・加盟開発営業

1加盟開発契約


2加盟希望者を集める広告出稿(プロモーション) 


3加盟希望者と商談の機会を設定する電話営業 


4商談(説明会)での事業案内


5商談(説明会)した方へ代表(責任者)面談の設定


6フランチャイズ契約締結

ホーム: スケジュール

イベント

開発関係者交流会

毎月第2水曜日19時

参加者→ディベロッパー、テナント、フランチャイズ、各開発担当者&各オーナー、各社との協業希望者
飲み放題付き5千円前後
会場と人数によりますので、詳細は問合せフォームよりお願いいたします。

pexels-tembela-bohle-1089930_edited.jpg

​​オンライン勉強会

毎月第4土曜日15時

参加者→ディベロッパー、テナント、フランチャイズ、各開発担当者&各オーナー、各社との協業希望者
詳細は問合せフォームよりお願いいたします。

pexels-anna-shvets-4226122.jpg
ホーム: 過去のイベント

ニュース

最新の開発情報

White Walls

23年11月~

リーシング開発
商業虎ノ門エリア開発/新規開発

Minimalistic Stairs

23年12月~

リーシング開発
商業丸の内エリア開発/リニューアル

抹茶ラテ

24年1月~

フランチャイズ開発
飲食和カフェ/リブランド

Modern Work Space

24年6月~

リーシング開発
商業秋葉原エリア開発/リニューアル

ホーム: ニュース

リーシング開発
商業虎ノ門エリア開発/新規開発

25年1月~

資料請求

物件開発

リーシング目線で優良テナント物件を見つけるコツがわかる

『3つの力』『戦略』『実務』をもっと深く理解するカタログプレゼント!

詳細は問合せフォームよりお願いいたします。


FC本部構築&加盟開発営業

フランチャイズ本部づくりの基本と加盟店開発のポイントがわかるカタログをプレゼント!

詳細は問合せフォームよりお願いいたします。

ホーム: テキスト
Minimalistic Stairs

​よくあるご質問

こちらは開発関連のプロセスに関するよくある質問のリストです。
さらにご質問がございましたら、ぜひお問い合わせください。

ホーム: よくあるご質問

【物件開発】

--------------------------

Q1
路面店と商業施設テナントは、何が違うのですか?

A1
路面店では自店集客をしなければいけませんが、商業施設は販促費を支払う事により施設が集客をするための販促をしてくれます。
また複数店舗が共存する為、他店との買い回りなどの効果が期待できます。
路面店は天候に左右されますが、商業施設はあまり左右されません。
路面店は個人契約が可能ですが、商業施設テナントは原則として法人でなければ契約ができません。

Q2
出店に当たって、どのようなポイントが重要になりますか?

A2
1.ターゲット客層
テナント側の客層と商業施設側が求めている客層がマッチすることが大切です。

2.お店の特徴や販売の仕方
お店がどのようなコンセプトなのか、また、セルフなのかしっかりと接客をしていくのかなど。

3.客単価
現在の既存店の客単価がいくらなのか?どのくらいまで客単価を伸ばすことができるのか?非常に大切です。

4.運営上、気を付けていること
例:接客の時はお客様の目線より下での接客に気を付けているなど。
社員教育には力を入れているなど。

5.店舗イメージ
パース、既存店写真など。
既存店のお店のイメージを伝える為にも、パースなどがあるといいかもしれないですね。

6.適正坪数
ミニマム何坪?MAX何坪?など

7.買いまわり、相乗効果が期待できるテナント例
自店の商品と周辺のテナントの商品は相性が良いか?などが大切です。

Q3
商業施設テナントとして、今後ニーズがありそうな業種はありますか?

A3
キーワードとしては、「プロダクトアウト」の発想で明確なビジョンをもったこだわりのお店。
価値観が多様化して何でも揃う現代社会において、ある意味人と違った「なにか」が必要です。
たとえば、技術側が自分達の作りたいものを自分達の目線で作るのではなく、当初は困難だとさえ思われる目標設定があって、そこにチャレンジして出来上がった革新的な商品など。
単に「売れる」ではなく「強み」である技術力を活かした「モノづくり」が今後さらに必要になってきます。
あくまで自社の強みやブランドに拘った「プロダクトアウトな目標設定」をもてることが大切。
これからは「シンパシー」ではなく、「エンパシー」(共感力)を発信できる、そんなお店が必要とされる時代です。

​【FC本部構築&加盟開発営業】

--------------------------

Q1
FC加盟開発営業の開始までどれくらい準備期間が必要ですか?

A1
双方の作業割合にもよりますが、弊社側の準備は概ね1ヵ月程度あれば問題ございません。
ただし、人員確保のため開始1ヵ月前までにご契約は締結させていただくケースが多いかと思います。

Q2
FC加盟開発営業を依頼するに当たって必要なものは何ですか?

A2
FC加盟開発営業させていただく商品・サービスに関する資料と、現在の営業状況がわかるデータをご準備下さい。
それ以外に必要なものがあれば、いただいた情報を元に別途ご相談させていただきます。

Q3
実績がない商品やサービスでもFC加盟開発営業の依頼は可能ですか?

A3
はい、可能です。

新規事業やFC本部構築に関するご相談もこれまで数多く受け付けており、支援実績も多数ございます。

詳細はお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お問い合わせ

送信が完了しました。

Modern Work Space
ホーム: お問い合わせ
bottom of page